パート収入120万ライター副業60万の場合は社会保険はどこでかけることになりますか?
夫の扶養内で夫と同じ会社で働いています。
2021年年末でパート収入120万円と副業収入(主にライター業)が60万円になる予定です。
この金額だと夫の社会保険と扶養からは外れますか?開業届はまだ出しておりません。
これからはパートをしつつ夫の扶養を抜けて個人で国民健康保険をかける形となるのでしょうか?
パート収入はそのままで、副業収入は今後も伸ばしていきたいと考えています。今後どのようにすれば損をしないか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

社会保険の扶養については、給与収入と雑所得がある場合は、給与収入金額と雑所得金額(収入金額-経費)の合計額が130万円以上になると扶養から外れることになると思われます。詳細については、日本年金機構等に確認をされるのが良いと思います。
回答いただきありがとうございました。確認してみます。
本投稿は、2021年12月08日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。