年末調整の訂正について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整の訂正について

年末調整の訂正について

アルバイトをしている子供の収入についてです。
昨年2月にグルメカード1万円分を支給されたそうです。
それが4月のお給料に課税対象として加算されていたことを見落としており、最終的には年収が1万円増えたことで103万円を超えてしまいました。
現物支給も課税対象であることは今回の事で認識はしたのですが、たった1万円に対する税で親の負担はかなりのものになるかと思います。
現物支給に対する税を現金で収めるもしくは年度をまたぎ今年度分に計上し直すなど手立てはないものでしょうか?
本人も学生で、ある程度の月収しかないため、手取り額で計算していたようです。
本人なりに計算して働いていたため、少なからずのショックも受けております。
全ては確認モレ、無知から起こっていることだということは承知の上での相談です。
もしも手立てがあるならばご教示いただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

良い勉強代として、あきらめるしかないと思います。
1万円はショックです。
でも、会社も、グルメカードを支給した時に、そのことをなぜ言わなかったのでしょうか?
罪深いことです。

返答をいただきありがとうございます。
本人はご褒美をいただいたと、単純に喜んでいたようです。
全ては認識不足と詰めの甘さで…
私も半分は諦めながらも何か方法はないかと相談をさせていただいた次第です。

本投稿は、2022年06月21日 10時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,179
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214