前期に法人税等70,000円を二重に申告、今期決算ー70000円になる為、どの様にしたら良いか。
freee会計ソフトを使っています。
前期に法人税等70,000円を二重に申告、140,000円で計上されており、今期で、修正逆仕訳(振替)で行なったが、決算書には(マイナス)-70,000円と記載されます。
決算書で、法人税等は70,000円と記載したい。
仕訳について貸方の勘定科目を変更することなどで解消するかとは存じますが、
この勘定科目の判断などが税務判断を伴いますため一度税理士様にどのようなご登録とすべきか勘定科目など一般論で構いませんので、ご教示頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

前期に法人税等70,000円を二重に申告、140,000円で計上されており
個々の記載が違うのでは、
法人税で140,000円を申告納税ではなく、後の記載で、
未払法人税は、140,000円だけなのでしょう。
今期は、-70,000円ではなく
雑損でも、良いのでは。
見栄えだけですが、そうしてください。
そうすれば、70,000円となるでしょう。
迅速かつ適正な回答ありがとうございます。早速、訂正させて頂きました。
本投稿は、2023年11月30日 06時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。