[会計ソフト]回数券の扱いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 回数券の扱いについて

回数券の扱いについて

弥生会計オンラインで帳簿をつけています。
エステサロンで回数券を現金で販売しました。
処理の仕方が分からないので、ご教授いただきたいです。

初回施術時(9/5)に5回分32500円を一括で購入してもらってるので

購入日(9/5)に
借方現金6500円 貸方売上6500円
(当日分の代金)
借方現金26000円 貸方前受金26000円
(2〜5回目の回数券の代金)

2回目以降来店のたびに
借方前受金6500円 貸方売上6500円

という入力であってるのでしょうか?

このように入力すると
2回目以降の売上と回数券の売上が二重計上されてる気がします。

税理士の回答

 お考えの経理処理で、売上を5回足していただくと、32,500円の売上になるので、二重に売り上げが計上されるものではありません。なお、お尋ねの経理方法の場合は、未使用の回数券が4年を経過した時点で、その年末の収入として計上していただくことになります。
 また、回数券を販売したときに売り上げ計上するのが原則として示されていますが、そうすると消費税の経理処理と泣き別れ(別々)になってしまうので、お尋ねの経理方法でよろしいかと思います。

ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
合ってたみたいで安心しました。
未使用の回数券があった場合は、教えていただいた通り計上します。

本投稿は、2024年09月30日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 回数券の仕訳について

    スーパー銭湯(法人)の事務をしています。 今度回数券を販売することになりました。 1枚の金額は4,000円で、5回分の料金で6回使えます。 販売した時...
    税理士回答数:  1
    2023年01月23日 投稿
  • 回数券の販売に関する仕訳について

    エステのチケット(回数券)を販売する場合、以下のような仕訳で宜しいかご教授お願いします。 回数券5回分  ¥30,000 (一回あたり¥6,000) ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月31日 投稿
  • 回数券の仕訳について

    こんにちは!いつもありがとうございます。 回数券の仕訳についてご質問させてくださいませ。 個人事業主でヨガインストラクターを行っております。 以前から趣味...
    税理士回答数:  2
    2020年07月05日 投稿
  • 前受金の振替について

    エステサロンで回数券を導入しています。 お客様から1回1万円の施術の回数券10回分 →10万円の回数券を購入していただいた場合 前受金として処理しています...
    税理士回答数:  2
    2022年10月09日 投稿
  • 【個人事業主】サービスに対しての前受金について

    今現在、個人事業主として小さな整体院を営業しております。 先日新たなメニューとして【10回コース】といったようなプランを始めました。 この件に関していくつか...
    税理士回答数:  1
    2024年01月13日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529