[会計ソフト]記帳方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 記帳方法

記帳方法

業務委託にてある程度決まったお店などのお手伝いなどで入ったその月に入った日数分を翌月に受け取る場合も1日ごとに売掛等で記帳しないといけないのでしょうか?
それとも同じ取引先の場合は取引先ごとに一月分まとめての記帳でもいいのでしょうか?

税理士の回答

日ごとはメモに残し
月合計で計上ください。

ありがとうございます。
その場合の月合計の計上の場合の交通費や経費の記帳はどうなりますか?

その場合の月合計の計上の場合の交通費や経費の記帳はどうなりますか?
経費は日々付けます。
合計ではないです。
売上は
売掛金***売上***

経費は
使った日につけます。合計はいけません。
ある意味当たり前のことです。
どうして経費の質問になるのか・・・疑問です。

本投稿は、2025年03月10日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 記帳方法について

    お世話になっております。 freeeにて記帳を行っております。 レシート撮影による記帳の場合、会計ソフト上にレシートが保存されているかと存じますが、その...
    税理士回答数:  1
    2023年08月14日 投稿
  • 会計ソフトの記帳方法について

    やよいの青色申告オンラインを使用しています ①銀行口座を連携しています。家賃とガス代が同時に引き落とされているのですが家賃は経費になります。この場合項目の...
    税理士回答数:  3
    2023年01月04日 投稿
  • 青色申告の簡易簿記での記帳方法

    青色申告の簡易簿記での申告を行う予定です。 個人のクレジットカードで37980円の仕入れを1月3日した場合 取引日 2023/01/03 科目 仕入れ...
    税理士回答数:  3
    2024年03月04日 投稿
  • 売掛金を内訳ごとに記帳するか、合計で記帳するか

    この10月から取引先に月締めでインボイスを発行しています。 取引先指定のインボイス雛型に、納品ごとの税抜価格を記入し、小計、消費税、合計を出しています。小計に...
    税理士回答数:  1
    2023年12月27日 投稿
  • 白色申告の記帳について

    今更ですが初めての確定申告(白色)をやよいの白色会計オンラインを使って行っております。 過去の記帳もしていなかった為、今行っているのですが帳簿の日付につい...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,213