[会計ソフト]消費税支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 消費税支払いについて

消費税支払いについて

マネーフォワードを使用して2024年分の消費税を(税込み処理で)2025年に支払いをしました。支払い時に租税公課で処理をしました。ネットでみると借り受け消費税やら仮払い消費税などが出てきて2024年決算時、2025年に未払い金など何か処理をしないといけないのでしょうか?説明が下手で申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
2025年の支払時において、
租税公課×××  普通預金×××
のように仕訳をしているのであれば問題はないかと思われます。

仮受消費税・仮払消費税などの勘定科目を使用するのは、「税抜」経理方式を採用している場合ですので、質問者様のように税込経理をしている方はそれらの勘定科目を使用することは通常ありません。

早くのご回答をして頂きありがとうございます。助かりました。

早くのご回答をして頂きありがとう。助かりました。

本投稿は、2025年04月25日 19時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,531