弥生会計ソフトについて
弥生会計ソフト12を使用しています。勘定科目内訳書を作成したいのですが、弥生会計12のどこから作成すれば良いのでしょう?
税理士の回答

森山貴弘
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答をさせていただきます。ご了承下さい。)
現在は弥生会計18かと思われますが、18であれば「決算・申告」の上から5番目「勘定科目内訳書」から作成可能となります。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。
弥生会計ソフトで、原価償却費の計算とどうすれば良いのでしょう?

森山貴弘
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答をさせていただきます。ご了承下さい。)
「拡張機能」→「固定資産管理」→「固定資産一覧」を開き、「新規作成」で固定資産を「登録」します。
その後「仕訳書出」で減価償却費を計上します。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。
本投稿は、2018年06月27日 07時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。