クラウド会計ソフトでのモバイルSuica仕訳について
MFクラウドを使って帳簿をつけています。モバイルSuicaをスマホに入れて利用していてデータ連携をしています。モバイルSuicaからの利用履歴が取り込まれると、貸方勘定科目に現金、補助科目にモバイルSuicaとなりますがこのまま登録していいのでしょうか?
それとも貸方鑑定科目を貯蔵品や仮払金に変えたほうがいいでしょうか?
税理士の回答
データ連動をさせるのであれば、その様な勘定科目で良いと考えます。
本投稿は、2019年06月10日 15時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。