事業資金を資産から足す
個人事業主をしています。
従業員がいるとかではなく、外の会社に勤めていてその会社での雇用形態が個人事業主か正社員かの2つを選べてうちでは個人事業主の方をやっているという形です。
なので、毎月使うと分かっているガソリン代やちょっとした消耗品を買うお金を自宅に置いてある事業資金を入れるための金庫に現金保管しています。ガソリン代が高くなったのもあり事業資金が足りなくなってしまったので自分の貯金である資産から事業資金に少し足したいのですが、会計ソフト上ではどのような仕訳にすればよいのでしょうか?
税理士の回答
現金/事業主借という仕訳になります。
なるほどありがとうございます!!
本投稿は、2022年01月24日 21時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。