[給与計算]役員報酬について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 役員報酬について

役員報酬について

お世話になります。
私は、1人社長で法人経営をしているのですが、今期(4月1日)から役員報酬を月額22万円に設定しています。
毎月22万円を手取りで受け取っているのですが、本来であれば社会保険料等を控除した分のみを受け取るのが正しいのでしょうか?
22万円をそのまま受け取る方法は問題ありでしょうか?

それと、私の額面年収は22万×12=264万円という認識で合っていますか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

それと、私の額面年収は22万×12=264万円という認識で合っていますか?

あっている。

本来であれば社会保険料等を控除した分のみを受け取るのが正しいのでしょうか?

この記載が当たりませです。
控除しない分は、貸付金か?さらに+役員報酬か?難しい問題が発生します。
他の会社に勤めた時を考えて、正しい経理をお願いします。

本投稿は、2022年10月10日 16時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 一人社長の役員報酬の月額

    個人事業主から法人成りしようと考えています 役員報酬を仮に月50万と設定した場合、税金を諸々差し引いた金額が振り込むのでしょうか? 月収、年収と手取り額は違...
    税理士回答数:  2
    2021年05月09日 投稿
  • 1人社長の役員報酬変更について

    2期目を迎えた法人です。 1期目は役員報酬を0にしていましたが、決算も終え今期から役員報酬を設定しようと思っております。変更するのは毎月支払う給料のみです。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年04月29日 投稿
  • 役員報酬を0円にする場合の社会保険について

    一人で20年ほど経営している有限会社です。 これまで30万円くらいを役員報酬として受け取っていました。次期からこれを0円にする場合の社会保険の扱いについて質問...
    税理士回答数:  1
    2019年09月14日 投稿
  • 役員報酬の設定金額について

    毎月支払う役員報酬を手取りで30万円前後になるよう設定したいです。その場合、社会保険金額等考慮すると役員報酬をいくらにするのが賢いのでしょうか?賞与等はありませ...
    税理士回答数:  2
    2021年05月31日 投稿
  • 役員報酬と役員賞与のバランスと手取り

    会社利益が300万あった時、 役員報酬:月額10万*12ヶ月 役員賞与:180万円 とした場合と 役員報酬:月額25万円 役員賞与:0 の場合、...
    税理士回答数:  1
    2019年09月17日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428