[給与計算]仮装経理による役員給与支給 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 仮装経理による役員給与支給

仮装経理による役員給与支給

質問の大前提として、私自身がやろうとしているわけではなく、ふと気になっただけです。また、実務というよりも法律的な部分でご回答いただけますと幸いです。

中小企業の役員給与については、定期同額給与でなければ損金不算入、仮装経理による役員給与支給は損金不算入、となりますが、以下のケースでは損金算入が認められるでしょうか?

【ケース1】
代表取締役の役員報酬として月50万円を計上。別で雑費を月20万円(課税仕入認識なし)を役員報酬と同日計上し、給与支給日に追加支給。
※ただし、領収書や請求書に「●●工事費として」などの記載はしない、またはそもそも作成しないものとします。元帳備考欄へも一切記載しません。
→領収書や請求書を虚偽作成しているわけではないため、仮装経理と言えるのか?

【ケース2】
代表取締役も現場に出るレベルの零細建設会社。
代表取締役の役員報酬として月50万円計上。社保対策のため、労務費勘定(雑多な人工賃がまとめて計上されており、内容はブラックボックス化)に月20万円の水増計上を行い、代表取締役に対し上乗支給。
なお、給与台帳には役員報酬(月50万円)を記載している。
※他人名義を使うことはしません。

→法人税法を前提とした「仮装経理により支給した役員給与」と言えるのか?
※源泉所得税においては、社会保険料関係帳簿への虚偽記載が重加算税要件の一例とされているため、源泉所得税については重加算税対象だと思います。

【ケース3】
上記【ケース2】に類似します。
代表取締役・従業員も含め、作業日報等をベースに労務管理。ただし、当然ながら代表取締役は定額。労務管理台帳上は代表取締役への給与は月70万と計算しているものの、帳簿計上する際に、役員報酬へ月50万円のみ計上。
※労務管理台帳には、月毎の支給総額しか記載しません。

→「労務費計上の根拠である労務台帳に役員含めた全員分の真実金額を記載し、その後会計帳簿へ記載する際に、社保対策で役員報酬を低額記載」することは、法人税法における仮装経理と言えるのか?



以上となります。3つのパターンに共通する本質としては、
役員に対し(一般にいう)定期給与として支給する金銭を、「役員報酬」以外の科目で計上することは「仮装経理」と言えるのか、ということになります。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

国税OB税理士です。
このコーナーでは、正しく申告するための相談コーナーだと考えております。
仮定の質問を作られたものに答える場ではないと考えます。

ご回答ありがとうございます。
確かにそのとおりです、失礼いたしました。

本投稿は、2025年04月17日 20時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 代表取締役の妻に対する給与

    はじめまして。いつも参考にさせて頂いております。 代表取締役1人の会社で、その妻が週に一度経理や雑務など手伝いをしてくれており、時間給によりアルバイト代を支給...
    税理士回答数:  3
    2016年06月16日 投稿
  • 役員退職金の損金不算入について

    2021年8月に前代表取締役に退職金4千万円支払いました。取締役も退任し、現在、取締役ではない会長として会社にいます。 会長は、当社の株主で2/3以上保有して...
    税理士回答数:  2
    2022年01月28日 投稿
  • 定期同額給与について

    当社は5月決算法人なのですが、期中の1月に役員となったものがおります。 役員報酬支給の初月(1月)は月の途中からの給与計算だったため、月35万円支給したのです...
    税理士回答数:  1
    2021年05月21日 投稿
  • 役員報酬について

    当社は12月決算で2月の取締役会で1人取締役が増えました。それに伴い3月支給分から役員報酬が増えることとなりました。この場合、税務署への届出などは必要なのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月19日 投稿
  • 役員報酬の支給時期変更について

    12月決算、代表取締役1人の法人です。 役員報酬の支給を月末払いから末締め翌10日払いに翌期1月から変更する予定です。従って、翌期の1月は役員報酬が支払われま...
    税理士回答数:  1
    2017年11月09日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387