税理士ドットコム - [給与計算]役員報酬と自分(個人)の収入について - アルバイトはおそらく質問者さん個人と勤め先との...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 役員報酬と自分(個人)の収入について

役員報酬と自分(個人)の収入について

6月末に合同会社を設立した者です。役員報酬を決めるにあたり、まだ収入が立つ見込みがなく、とりあえず0円に設定しようかと思っていました。しかし、自分がバイトなどで得た稼ぎを会社の役員報酬として出来るのではないかと思い、相談させていただきました。

自分が会社以外で得た収入を役員報酬として会社を通して自分に払うことは可能でしょうか?その際、法人用口座に自分の個人口座から支払う形になりますか?

初心者ですみません、ご教示の方、よろしくお願い致します。

税理士の回答

アルバイトはおそらく質問者さん個人と勤め先との雇用契約なので、会社の売上にはできないでしょう。
会社と勤め先が契約を結べば別ですが。

また自分の会社からの役員報酬は、毎月定額の役員報酬しかもらえませんので、注意が必要です。

かしこまりました、早速の回答、ありがとうございます!

はい、よかったです。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年08月29日 20時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人申告初心者

    4/1に個人でやると申告をしてまいりました。 まず、仕事上必要な物を購入した時の領収書、仕事上の人間の飲み会代などの領収書を捨ててはいけないことは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • 役員報酬の値段について

    6月に合同会社を立ち上げたものです。 健康保険新規適用届けを年金事務所に提出する際、役員報酬を決めるよう言われたのですが、初心者のため、どれくらい設定して...
    税理士回答数:  3
    2020年07月30日 投稿
  • 役員報酬を決めるタイミング

    今年中に法人設立を目指しています。 役員報酬は、定款を作成するときに決めるのか(定款に記載しておく)、設立後に臨時株主総会を開いて決めるのがよいのか、どちらが...
    税理士回答数:  2
    2018年06月20日 投稿
  • 合同会社設立 役員報酬について

    2月の末に個人事業主から合同会社を設立しました。事業所の賃貸契約時に、法人格が求められた為の法人化です。 コロナの為、設立後、登記番号が送られてきたあとまだ何...
    税理士回答数:  1
    2020年05月18日 投稿
  • 合同会社役員報酬について

    経理全くの初心者です。よろしくお願いします。 去年社員一人の合同会社を設立しまして、初めての決算をむかえます。 法人設立届時に役員報酬の届出に関する書類を提...
    税理士回答数:  2
    2018年06月01日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424