使用人兼役員で使用人部分が定年退職となった場合の役員報酬の変更について
使用人兼務役員(役員報酬0円)が、期の途中の誕生月に定年退職となります。
そのまま役員として在職する場合、期の途中でも役員報酬の変更(0円⇒60万円など)はできるのでしょうか。
税理士の回答

定期同額給与の考え方からすると、
役員分が0円で、期の途中から、報酬。
役員でいるのは、期を通してなので、無理なような気がいたします。
定年延長をして、来期から、役員選任になってください。
無難だと思います。
本投稿は、2021年09月01日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。