【一人社長】役員報酬の計算にミスがあった場合の対処に関して
昨年3月に法人を立ち上げ、従業員を雇わずに経営を進めている者です。
タイトルの通り、役員報酬における控除額の計算を間違ったまま、
自分自身に対し報酬の支払いを昨年12月まで進めてしまっておりました。
今になって会計ソフトを導入して発覚した形です。
この場合に関して、どのような対処が望ましいでしょうか。
・会計の文書上の処理としてどうするのが望ましいのか
・正確な金額のやり取りにどう修正するのが望ましいのか
などご教示いただけると幸いです。
税理士の回答

年末調整をして、最終的に合わせてください。
ある意味それで、間違いをなおしてください。
必ずしも100%良いとは言えませんが・・・良いと考えたいです。
本投稿は、2022年01月18日 08時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。