他の会社勤務妻を自分の会社非常勤役員にできますか。
現在、妻が会社員で、社会保険に加入しております。
子供が生まれて、育休中です。
育休中に自分の会社の非常勤役員にできますでしょうか。
家でできる、経理をお願いしたいと思ってます。
月10万くらい考えておりますが、育休中金額、現在勤務先に何か影響はありますでしょうか。
ご教示くださいますようお願い致します。
税理士の回答
少なくとも年間120万円の給与収入が増えるので、奥様が勤務先から受け取る給与から天引きされる住民税の特別徴収税額が増えますが、その他のことは、奥様のお勤め先の就業規則や健康保険組合の規定などを確認しないと影響があるかどうかはわかりません。
奥様の勤務先にご確認ください。
早速のご回答いただきありがとうございます。
今年9月から非常勤役員予定なので、今年は育休中ですので、約40万くらいかと。
妻の会社に聞いた方がいいですよね?
できたら、あまり聞きたくないみたいです。
仕事復帰してほしいと言われそうとの事です。
先の回答の通りです。
どのような影響があるかなどは一般論で回答できないためです。
ありがとうございます。
確認をしてみます
本投稿は、2022年09月17日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。