[計上]コンテナ 無償譲渡について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. コンテナ 無償譲渡について

計上

 投稿

コンテナ 無償譲渡について

先日、取引先から不要なコンテナを無償譲渡して頂きました。
弊社はそのコンテナを資材庫として使用しております。
税法上は益金となり、時価で評価するとの事ですが、
余りに古くどうみても時価がつくようなものではありません。
(見積りを出したわけではないですが。)
この場合、ゼロ円で評価しても問題ございませんでしょうか?

また、会計上で気を付けることがもしあればご教示願います。

以上、宜しくお願い致します。

税理士の回答

この場合、ゼロ円で評価しても問題ございませんでしょうか?


いいえ、問題があります。
ネットで見ながら、金額を決めてください。

竹中先生

ご連絡ありがとうございます。
追加でお伺いさせて頂きたく。
ネットで査定などした結果、10万円以下であった場合、
少額資産として損金処理して問題無いのでしょうか?

例:備品 5万 / 固定資産受贈益 5万

ネットで査定などした結果、10万円以下であった場合、
少額資産として損金処理して問題無いのでしょうか?
問題はありません。

本投稿は、2022年10月27日 14時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,915
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,647