売上と売掛金
報酬が事業用口座に入金された場合
貸方は、
売上と書くべきか?
売掛金と書くべきか?
どちらがあってますか?
個人口座の場合も教えて頂きたいです。
税理士の回答

こんにちは。
入金の前に、請求時点ではどのように経理するお考えでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
報酬発生時点では
(借方)売掛金 (貸方)売上高
で仕訳予定で、
インターネットサービス業なので、
ポイントが現金化され、現金化されたものが
報酬として口座に入金される形です。

ご返信ありがとうございます。
入金時点の貸方は売掛金と書くべきになります。個人口座の場合も同様です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
もう一点質問なのですが、
報酬を即日払いか1週間事で、口座に振込していただいてるのですが、毎月、その度に、数回、振込手数料がかかるので、
その場合、雑費より、支払手数料とした方が良いでしょうか?

ご返信ありがとうございます。
あくまでも私の考えですが、支払手数料勘定が妥当と考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
本投稿は、2022年11月03日 16時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。