税務調査
税務調査が入りました。
意図的にではなく、ネット口座の入金で75万円程の計上漏れがありました。
売上の計上も出来てませんでしたが、ビジネスローンの申告も出来てません。
去年度の借入が60万円
一昨年の借入が170万円です
売上の計上漏れは去年度だけです
修正して出すつもりですが、追徴課税どれくらい払う事になりますか?
税理士の回答

ネット口座の入金で75万円程の計上漏れがありました。
この金額から、経費の漏れを引きます。
自分の所得税率をかけます。また、住民税も10%あります。
健康保険税もかかわることもあります。
ので、所得税率20%と考えると
20.42%+10%=30.42%は最低でもと考えます。
借入の60万円は全て経費と認められるのでしょうか?
75-60×30.42%=34200円?
こんな感じの計算で合ってますか?

借入の60万円は全て経費と認められるのでしょうか?
75-60×30.42%=34200円?
借入金は経費ではありません。利息のみは、経費になり可能性もあります。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2022年12月14日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。