売り上げの計上基準について
ハンドメイド品をフリマアプリやネットショップで販売しています。
購入者の受け取り評価後に売り上げが上がるサイトは検収基準。
出荷時に売り上げが上がるサイトは出荷基準と、サイト事にそれぞれ基準をわけて良いのでしょうか?
それとも、全ての取引きで統一の基準を使わなければいけないのでしょうか?
販売する物は同じ物です。
初歩的な質問になりますが、宜しくお願いします。
税理士の回答

サイトごとに基準が違うのであれば、それぞれの基準で売上を計上することになります。
理解できました。
回答ありがとうございます。
本投稿は、2023年01月12日 13時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。