税理士ドットコム - [計上]事業と家庭の支出の分け方がわかりません。 - ガソリン代や光熱費などの家事費と事業経費の按分...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業と家庭の支出の分け方がわかりません。

計上

 投稿

事業と家庭の支出の分け方がわかりません。

サラリーマン兼家賃収入を得ています。
物件は大阪にありますが、自分達が暮らしているのは富山です。
自動車のガソリン代は家内と私2台とも経費で上げてもいいのでしょうか?
また灯油もどうやって経費で上げていいのでしょうか?
家庭と事業で折半と聞いたことがあるのですが、どうやって領収書の金額を半分で上げるのかがわかりません。

どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

 ガソリン代や光熱費などの家事費と事業経費の按分は、合理的に説明できる方法で行うことが必要です。特にやり方が決まっているわけではありません。例えば、事業のために使った時間や日数を記録しておき、時間数や日数で按分する方法もあります。ガソリン代も、大阪まで事業のために行った日、走行距離などを記録しておき、その分のガソリン代を計上します。

本投稿は、2023年01月23日 22時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社借り上げ物件のルームシェア家賃の折半について

    今現在ルームシェアをしているのですが 今度友人が会社借り上げで物件を借りたいと申し入れがありました。 今までは個人同士の支払いだったのが会社持ちになってしま...
    税理士回答数:  2
    2019年07月23日 投稿
  • 自動車のガソリン代を法人の経費に計上するには

    4月に法人を設立し、現在代表取締役をしております。 個人所有の自動車を、土日はプライベートに使用し、平日は業務に使用しています。 平日に使用した分のガソリン...
    税理士回答数:  1
    2022年04月25日 投稿
  • 会社所有の自動車のガソリン代を個人事業の経費にいれていいか?

    私は個人事業主として働きながら家族経営の会社も運営しています。 自宅には自動車が2台あり、一台は会社所有で、もう一台は個人名義なのですが、経理のしやすさか...
    税理士回答数:  4
    2022年04月07日 投稿
  • 家庭教師の家賃

    家庭教師の家賃は経費にすることは出来ますか? 自宅で授業を行なっているわけではありませんが、家庭教師の授業の為の予習は自宅やカフェで行っています。 また、家...
    税理士回答数:  1
    2022年06月12日 投稿
  • 家賃の折半の処理

    現在賃貸マンションを自宅兼事務所で使用しています。 同居人がいて、その同居人も同じ部屋で個人で事業をしており、家賃は折半です。 借主は私で、家賃も一...
    税理士回答数:  1
    2021年03月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,871
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,634