[計上]未払金がマイナス。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 未払金がマイナス。

計上

 投稿

未払金がマイナス。

貸借対照表の未払金がマイナスになっていることに今更気付き、調べた結果、
前期、車両購入時に
車両運搬具/未払金の仕訳を忘れてしまっているのが原因でした。
どのようにしたらいいのでしょうか。
宜しくお願い致します。
(会計ソフトを使用して青色申告決算書を出力しています。)

税理士の回答

 ご相談内容では当初どのような仕訳処理を行っていたか判りませんが、現金で支払ったものと仮定した(車両運搬具は資産計上して減価償却している)場合は、現金勘定も併せて振替処理を行うことになります。(損益には影響しません)
>現金○○円/未払金○○円
 ご使用の会計ソフトの仕様も判りませんが、一般的に繰越処理後も前期分の訂正処理が可能ですのでマニュアルに従って入力作業を行ってください。
 なお、車両運搬具そのものの計上について仕訳処理がない場合には、車両運搬具/未払金の仕訳を訂正追加することになるものと考えます。この場合は減価償却に係る損益に影響が生じることになります。

丁寧に回答くださり、ありがとうございました。

本投稿は、2023年03月08日 13時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,401