税理士ドットコム - 賃貸オフィスの光熱費は分けて計上しますか? - 税金の金額に影響はないため修正申告は不要でしょう。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 賃貸オフィスの光熱費は分けて計上しますか?

計上

 投稿

賃貸オフィスの光熱費は分けて計上しますか?

個人事業主です。
利用している賃貸オフィスは光熱費込みの賃料なのですが、受け取っている請求書には内訳が書いてあります。
1月分賃料xxx円、光熱費xxx円という形です。
一昨年(R3)の確定申告で、光熱費も含めてまとめて賃料として計上していたことに気づきました。
光熱費と賃料を分けて計上した修正申告が必要でしょうか?

税理士の回答

税金の金額に影響はないため修正申告は不要でしょう。

ありがとうございました。少々安心しました!

本投稿は、2023年03月14日 18時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • オフィスをシェアした際の賃料の分け方について

    弊社でオフィスを契約しているのですが、スペースが空いていることもあり、1社(取締役1名のみ所属)に1席を貸し出すことにしました。 その会社は弊社のオフィスの住...
    税理士回答数:  2
    2016年07月07日 投稿
  • 光熱費の経費計上について

    持ち家、住宅ローンありの個人所有の住宅でリビングの一角を事務所として登録して使用予定です。(壁などで区切られてはいません) この場合、例えば住宅面積の10...
    税理士回答数:  2
    2022年02月05日 投稿
  • 光熱費、通信費の計上について

    住まいの実家の住所で登録し、個人事業主として働いております。 光熱費全てを父親名義で支払っていますが、 光熱費ガス代水道代は事業で使っているので家事按分をし...
    税理士回答数:  1
    2021年10月28日 投稿
  • 自宅とオフィスの賃料仕訳について

    個人事業主です。 オフィスとしてビルの1部屋を賃貸しています。ただ、こちらでは基本的に平日のみ使用しており、休日の仕事は自宅でしています。 この場合、オフィ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月28日 投稿
  • 家賃・光熱費の経費計上について

    フリーランスで現在二人暮らしです。 家賃と水道光熱費は全て同居人が立て替えており、月に一度まとめて半分の金額を私が同居人に支払っています。 払った分を経費に...
    税理士回答数:  1
    2021年05月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,725
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,490