[計上]役員報酬なしの役員への賞与等 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員報酬なしの役員への賞与等

計上

 投稿

役員報酬なしの役員への賞与等

1人社長の法人があります。
役員報酬は受け取っておらず、そのため社会保険にも未加入です。

この場合、節税のため決算賞与を支給した場合、社長個人に納税義務はありますか?
社会保険未加入は問題ないでしょうか?

また、税務調査で例えば役員報酬とみなされた経費があった場合、上記同様、個人の納税義務と社会保険はどうなるでしょうか?

税理士の回答

この場合、節税のため決算賞与を支給した場合、社長個人に納税義務はありますか?

→1人社長だと同族会社に該当すると思いますが、事前に税務署に届出をしていない役員賞与は法人は損金不算入の役員給与、個人は給与所得課税になります。つまり節税にはなりません。
事前確定届出給与は以下をお読みください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5211.htm

社会保険未加入は問題ないでしょうか?

→社会保険は税理士の専門外なので、社会保険労務士か年金事務所にお問い合わせください。

また、税務調査で例えば役員報酬とみなされた経費があった場合、上記同様、個人の納税義務と社会保険はどうなるでしょうか?

→法人は損金不算入の役員給与、役員個人は給与所得課税になります。社会保険は税理士の専門外のため社会保険労務士か年金事務所に問い合わせください。

本投稿は、2023年04月04日 21時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬・賞与の税金・社会保険料について

    役員報酬と賞与の内訳について検討しています。 アドバイスいただけませんでしょうか。 ① 役員報酬 月額80万円+賞与80×2回/年 ② 役員報酬 ...
    税理士回答数:  2
    2018年04月12日 投稿
  • 役員報酬と役員賞与

    こんにちは。 近いうちに合同会社を立ち上げるものです。日々勉強と準備の連続な未熟者でございますので、浅はかな発言もあるとは思いますが、何卒ご容赦ください。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月06日 投稿
  • 賞与に対する社会保険料の未払計上

    タイトルの件について教えてください。 9月決算の法人です。 役員に対して賞与を8月上旬に支給しました。届出は期限前に提出済です。 それに対する社会保険料の...
    税理士回答数:  1
    2021年09月17日 投稿
  • 社長の妻(役員でない)の決算賞与額について

    会社経営をしてるものです。 3月で決算なのですが、利益が出るため節税のため 妻に賞与を支給しようと考えております。 妻は経理事務と事務所内の掃除などで...
    税理士回答数:  1
    2019年02月06日 投稿
  • 役員報酬と役員賞与のバランスと手取り

    会社利益が300万あった時、 役員報酬:月額10万*12ヶ月 役員賞与:180万円 とした場合と 役員報酬:月額25万円 役員賞与:0 の場合、...
    税理士回答数:  1
    2019年09月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228