自営業です。現金で物件を買った場合経費になるのか
自営業です。自宅件事務所で活動をしています
現金で住宅を買った場合経費になるのか知りたいです。
築年数や仕事に使っている割合なども関係していると聞いたことがあります
具体的にどのような計算をするのでしょうか?
築28年のマンションの3分の1を事務所として使っています
今まで賃貸では単純に賃料の三分の一を経費計上していました。
マンションを現金で一括購入した場合、経費を計上することは可能なのでしょうか?
また割合の計算の仕方など教えてください
詳しい相談先も教えていただけましたなら幸いです。
税務署で教えてもらえるものなのでしょうか?
税理士の回答

マンションを現金で一括購入した場合、経費を計上することは可能なのでしょうか?
可能です。
建物***現金***
土地***
建物の部分が、減価償却費になります。
決算仕訳で下記。
減価償却費***建物***
事業主貸***
また割合の計算の仕方など教えてください
使用する部分のみです。
詳しい相談先も教えていただけましたなら幸いです。
ドットコムの電話でお願いします。
税務署で教えてもらえるものなのでしょうか?
税務署より近くの税理士会に電話ください。
本投稿は、2023年04月26日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。