[計上]法人所有の土地の整備について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人所有の土地の整備について

計上

 投稿

法人所有の土地の整備について

法人の所有する土地について教えて下さい。
自社所有の土地が汚泥等でぬかるんでおり結構な時期放置していましたが、
さすがに車を停めるにしても、汚れる上に車輛のタイヤが埋まって動けなくなる
ような事が起きて危険なので汚泥除去を依頼しました。
金額は500万程かかったのですが、これは修繕費になるものなのでしょうか?
特に修繕費に落としたいわけではなく、資本的支出にするにしても土地として
計上するものなのかも判断ができずに迷っております。
経理処理のアドバイスを頂けると助かります。
宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

質問事項を拝見させて頂きました。

結論から言って、修繕費となります。
修繕費とは、有形固定資産の通常の維持管理又は原状回復のための支出をいいますので、今回の場合、汚泥除去は維持管理に係るものですので、修繕費となります。

維持管理という名目は間違いありません。
金額が大きいので違和感を感じていましたが修繕費で問題ないという事ですね。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年04月27日 15時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • タイヤの計上方法

    カーリースしている車のタイヤをスタットレスにかえました。計上はリース料。 タイヤは15万です。 タイヤ単体は資産計上しないとのことで修繕費かなと思っておりま...
    税理士回答数:  1
    2023年02月07日 投稿
  • 個人所有の車輛を下取りして法人名義の車輛を購入

    経理初心者のものです。 車両を法人で購入したので区分経理をしていたのですが 社長が個人の車輛を下取りに出して法人名義の車輛を購入しておりました。 個人から...
    税理士回答数:  1
    2023年04月05日 投稿
  • 確定申告の土地建物のわけかた

    会社の工場の家賃を、今年の8月から家賃収入にあげます。 売買契約書をなくしてしまい、土地と建物の分け方がわかりません。 固定資産税の課税証明書はあり...
    税理士回答数:  1
    2018年01月22日 投稿
  • 法人所有の土地の整備について

     いつもお世話になっております。 さて、今期当社で法人所有の土地に草木が生えないように外注先に依頼して砂利を敷いて整地しました。金額は120万程度です。元々何...
    税理士回答数:  1
    2022年09月14日 投稿
  • 資本的支出か修繕か

    お願いします。 法人が、取得額が億単位の事業用保管倉庫の建物の「樋」だけ数百万円(所得額の約1%)かけて交換します場合、交換費用は固定資産でしょうか、修繕費で...
    税理士回答数:  5
    2018年07月04日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426