税理士ドットコム - [計上]個人事業主廃業後の事業税仕分けの件 - 租税公課***事業主借***仕訳は複式簿記です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主廃業後の事業税仕分けの件

計上

 投稿

個人事業主廃業後の事業税仕分けの件

お世話になります。
今年3月に個人事業主を廃業しました。廃業届は済んでいます。
4月に事業用口座にある金額を全額(自分名義)生活費用口座に移しました。
1月から3月までの事業収入に関しては、来年に確定申告をする予定です。
上記、仕分けは事業主貸で処理予定でよろしいでしょうか。
又個人事業税が今月に来ましたが事業用口座がゼロなので現金にて支払いをしました。
仕分けは事業主借で処理しますと資産と負債の部に誤差が発生します。
どう処理したらよろしいでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします。

税理士の回答

租税公課***事業主借***

仕訳は複式簿記です。

資産と負債の部に誤差が発生します。

上記のことはあり得ません。

ありがとうございました。
事業主借の入力ミスでした。初歩的なミスでわざわざ申し訳ございませんでした。

本投稿は、2023年05月23日 10時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主廃業後の事業用口座資金

    今年4/30に個人事業主を廃業し、廃業届は届出済みの者です。 現在、事業用口座に入金されたままの資金を全額生活費用の口座(自分名義)に移したいと考えています。...
    税理士回答数:  1
    2022年05月28日 投稿
  • 事業用口座から手元資金を移す仕分けについて

    お世話になります。個人事業主です。 先月開業しました。銀行口座から手元資金に移したいのですが、帳簿についてお教え下さい。 常時手元資金5万円を事業用とし...
    税理士回答数:  2
    2021年02月10日 投稿
  • 事業主貸、事業主借の処理について。

    2015年の11月から個人事業主として開業届を出し働きはじめました。 クラウドソーシングサイトを経由している仕事がほとんどです。 開業届けを出しに行った...
    税理士回答数:  1
    2016年03月05日 投稿
  • 個人事業主 事業主貸・借 の処理

    個人事業主です。 仕入商品をネット通販(メルカリ等)で販売し、売上代金はネット通販の口座に入り回収されますが、その売掛金相当額は小額のため事業用口座に振り...
    税理士回答数:  1
    2021年04月12日 投稿
  • 事業主借、貸について

    夫が個人事業主で妻の私が青色専従者です。事業の売り上げが入金される会社用の口座があり、その口座から夫個人用口座へ生活費などで使う金額を振替、私個人用口座にも専従...
    税理士回答数:  2
    2018年12月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230