資本金 プライベート使用について
5月に資本金100万円で法人を設立しました。
社員は私代表者一名です。
設立の際、資本金は一旦、個人用の口座に振り込みましたが、
法人用の口座ができた為、個人用の口座から法人用の口座に資本金を移したいと考えています。
ただ、5月中にプライベート使用の引き落としがあったり、税金の還付があったりし、残高が100万円を割ってしまった為、
6月1日に50万円を追加で入金しました。
現在は140万円程度、個人用の口座に残高がある状態です。
この場合、ただ100万円を法人用の口座に移せば良いでしょうか?
それとも一度、100万円を割っているので、役員貸付金としての処理が必要になりますでしょうか?
ご指導よろしくお願いいたします。
税理士の回答

こんにちは。
>この場合、ただ100万円を法人用の口座に移せば良いでしょうか?
こちらで差し支えないと考えます。
>設立の際、資本金は一旦、個人用の口座に振り込みましたが、
こちら以外に個人口座において法人事業取引に該当する入出金がない想定に基づいています。
どうぞよろしくお願いいたします。
早速ご回答ありがとうございました。
資本金の振込は一つの口座で、これ以外の口座は使ってないです。
とても安心しました。
ありがとうございました。
本投稿は、2023年06月05日 10時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。