[計上]経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費について

計上

 投稿

経費について

フリーランスです。
在宅ワークなので、
家賃の一部を、家賃按分で経費として考えています。
家賃は、夫が全額お支払いしているのですが、
この場合でも、私の仕事の経費として認められるのでしょうか?

税理士の回答

夫婦間などの「同一生計」親族間の場合は、日常の生活の資を共にすること、分かり易くいうと生活費を一緒の財布から出している場合には、生活費をどちらが負担しているかは任意となります。ですから夫が払う夫名義の経費であっても、妻の必要経費とすることができます。つまり夫が支払った水道光熱費等の家事関連費を家事按分して、貴方の事業経費にすることできます。

わかりやすい説明ありがとうございます!

もう一点質問があります。
夫が家賃の支払いを振込で行った場合、

ネット銀行などでの振込の場合、
電子明細書や、入金確認の電子メール画面などを
電子で保存する必要があるかと思いますが、

夫名義の、電子明細書、電子メール画面なども
私自身が、電子保存しなければならないでしょうか?
どのように保管したらよいですか?

本投稿は、2023年07月14日 16時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563