売上と仕入の計上の基準について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上と仕入の計上の基準について

計上

 投稿

売上と仕入の計上の基準について

卸売業を営む課税業者です。質問ですが、仕入の計上基準を検収基準で行っていますが、売上の計上の基準は商品を発送した日をもって売上日としていいのでしょうか?それとも、先方に納品が完了した時点で売上計上とするのでしょうか?

税理士の回答

継続適用していただければどちらでも大丈夫です。

本投稿は、2023年08月01日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売上・仕入の計上日付について質問です

    個人事業主 青色申告、課税事業者  食品・食品出荷資材の卸売業 【売上・仕入の計上日付について質問です】 仕入先から売上先へ商品を直送取引していま...
    税理士回答数:  1
    2023年02月17日 投稿
  • クレジットカードでの仕入計上の基準日について 

    ご相談失礼いたします。 クレジットカードにて以下のように仕入れを行った際の計上基準日について質問です。 10/10 3000円の品物をクレジットカードで...
    税理士回答数:  1
    2022年11月03日 投稿
  • 仕入・売上の計上時期について

    卸売業で6月決算の法人です。メーカーに6月29日に注文し、同日に出荷され、6月30日に当社に入荷しました。この商品を7月1日付でお客様に売りました。メーカーから...
    税理士回答数:  3
    2018年08月01日 投稿
  • 仕入・売上計上タイミングについて

    ネットショップでの売買に関して、受注日もしくは申込日時点でクレジットカードにて決済が完了することが多いと思いますますが、その際に発送日基準や到着基準ではなく、上...
    税理士回答数:  2
    2020年11月09日 投稿
  • 仕入計上日について

    お世話になります。 仕入について、ほとんどは輸入仕入でして、輸入仕入高の計上は通関日基準としております。 しかし、海外へ発注し、支払いしたものが、稀に現...
    税理士回答数:  3
    2022年02月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563