税理士ドットコム - [計上]事業主貸の仕分けはまとめても大丈夫でしょうか? - 口座、クレカが事業用であると仮定して回答します...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業主貸の仕分けはまとめても大丈夫でしょうか?

計上

 投稿

事業主貸の仕分けはまとめても大丈夫でしょうか?

(1)当月にプライベート取引が複数あり、かつ費用となるものがない場合、それをまとめても問題ないでしょうか?
例 1月にクレカでプライベート用として2回、合計10万円分で買った
翌月の口座引き落とし時に、
2月 事業主貸10万  普通預金10万

(2)クレカを使用した取引の際に年末の12月以外は口座からの引き落とし時のみに記載しても問題ないでしょうか?
例 1月にクレカでプライベート用として1回、1万円を買った
1月 事業主貸1万 未払い金1万
2月 未払い金1万 普通預金1万

2月 事業主貸1万 普通預金1万


(3)プライベート取引と費用となる取引が混在してる場合はまとめることは可能でしょうか?
その場合はどのようにまとめることができるでしょうか?
例 1月にクレカでプライベート用として2回、合計10万円分買った
  1月にクレカで接待交際費として1回、1万円分を使った
  翌月のに合計11万円分が引き落とされる

税理士の回答

口座、クレカが事業用であると仮定して回答します。
1.記載の通りで問題ないと思います。
2.問題ないと思います。
3.以下の様になります。
1月 (事業主貸)100,000(未払金)110,000
   (交際費)  10,000
2月引落
   (未払金)110,000(普通預金)110,000

本投稿は、2023年08月20日 13時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,761
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,312