税理士ドットコム - 事務所ではない場所(賃貸の自宅)にて仕事する際の経費計上について - 実際に、住まいのマンションを事務所として使用し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事務所ではない場所(賃貸の自宅)にて仕事する際の経費計上について

計上

 投稿

事務所ではない場所(賃貸の自宅)にて仕事する際の経費計上について

実家を事務所住所として開業届を出した者です。

実家には住んでおらず、住まいは別で借りているマンション(賃貸)です。そして、実際にはそのマンションの一室で仕事をしていることがほとんどです。

この場合、事務所として登録していない住まいのマンション(賃貸)の家賃や光熱費、通信費などを按分して経費計上することは可能でしょうか?

税理士の回答

実際に、住まいのマンションを事務所として使用しているのであれば、家賃や光熱費、通信費などを按分して経費計上することは可能です。

なお、青色決算書や収支内訳書には、住所とは別に事務所所在地も記載することになっていますので、ここに記載すれば問題ありません。

本投稿は、2023年09月03日 13時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,418
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,402