インボイス制度後のプリペイドカードの購入時、使用時の仕訳について
お世話になっております。
標記の件について、教えてください。
ガソリンスタンドにて洗車用プリペイドカードを購入することがあるのですが、購入時は下記のような仕訳をしておりました。
雑費 9,091 / 現金 10,000
仮払消費税 909
購入先はインボイス発行事業者なので、10月以降インボイスを受け取ることは可能です。
発行されるのは実際に洗車を行った時の使用時のみなので、プリカ購入時は当然ですが発行されません。
10月以降は購入時に「前払費用」へ計上し、使用の都度、インボイスを基に経費へ振り替える形へ変更するべきでしょうか。
今のように購入時に経費計上し、期末に残額を貯蔵品等へ振り替える処理で対応可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

ガソリンスタンドにて洗車用プリペイドカードを購入することがあるのですが、購入時は下記のような仕訳をしておりました。
雑費 9,091 / 現金 10,000
仮払消費税 909
上記が抑間違い。
前渡金10,000現金10,000
です。
10月以降は購入時に「前払費用」へ計上し、使用の都度、インボイスを基に経費へ振り替える形へ変更するべきでしょうか。
今までもそうすべきでした。
今のように購入時に経費計上し、期末に残額を貯蔵品等へ振り替える処理で対応可能でしょうか。
今までが間違いでした。
宜しくお願い致します。
ご回答いただきありがとうございました。
今までが間違いとのことですので、修正をかけていきたいと思います。
本投稿は、2023年09月21日 16時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。