旅費規定について
社長と常時使用するスタッフが1人の会社です。
出張が多いため旅費規定を使用したいと思っております。
ネットで調べたところ、宿泊費や日当を一旦社長が個人で支払い、後日法人口座から社長の個人口座へ移動すればいいと解釈したのですが合っておりますでしょうか?
また、この口座の移動は役員報酬の振込日と同日にすればいいのでしょうか?
ご指導のほどよろしくお願い致します。
税理士の回答

お世話になります。
税理士の福本と申します。
宿泊費は発生時点で個人で立て替えていただき、後日給与と同日に振り込んでいただく方法で問題ありません。
日にちについては、法的な決まりはありませんので、会社でルールを定めて運用していただければと思います。
福本さま
ご回答ありがとうございます!承知いたしました!
本投稿は、2023年09月23日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。