[計上]旅費規定について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 旅費規定について

計上

 投稿

旅費規定について

社長と常時使用するスタッフが1人の会社です。
出張が多いため旅費規定を使用したいと思っております。
ネットで調べたところ、宿泊費や日当を一旦社長が個人で支払い、後日法人口座から社長の個人口座へ移動すればいいと解釈したのですが合っておりますでしょうか?
また、この口座の移動は役員報酬の振込日と同日にすればいいのでしょうか?
ご指導のほどよろしくお願い致します。

税理士の回答

お世話になります。
税理士の福本と申します。

宿泊費は発生時点で個人で立て替えていただき、後日給与と同日に振り込んでいただく方法で問題ありません。
日にちについては、法的な決まりはありませんので、会社でルールを定めて運用していただければと思います。

福本さま
ご回答ありがとうございます!承知いたしました!

本投稿は、2023年09月23日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 1人社長 出張旅費規定

    合同会社の1人社長です。 質問 1.出張とは、大げさに1km以上でも規定に明記すれば認められますか? 2.労働基準監督署に届け出を出さなければ認め...
    税理士回答数:  1
    2023年08月23日 投稿
  • 出張旅費規定について

    出張旅費規定について 出張先へは社用車にて移動してガソリン費用・高速費用は 実費としておりましたが、今後の経費計上は往復飛行機にて 経費計上を行う事は税法...
    税理士回答数:  1
    2022年11月12日 投稿
  • 出張旅費規定について

    出張旅費規定について以下2点を質問させていただきます。 1.よく行く出張先にマンションを購入し、出張毎にホテルではなくマンションに泊まった場合、規定にある...
    税理士回答数:  2
    2019年06月17日 投稿
  • 出張旅費規定の内容と支払いについて

    現在当社の出張旅費規定内の旅費の定義が、1「交通費」、2「日当」、3「宿泊費」となっているのですが旅費規定の変更も無く、宿泊施設が食事付きの場合、出張旅費より1...
    税理士回答数:  2
    2022年05月24日 投稿
  • 旅費規定について

    一人社長の法人を経営しておりますが、時々宿泊を伴う出張があります。 顧問税理士に旅費規定を作ることを相談し、「日当5000円・宿泊費15000-20000円程...
    税理士回答数:  1
    2023年08月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,540