税理士ドットコム - 取引先より自己破産を申請した旨の通知を受け取った場合の貸倒引当金の計上について - 開始決定がないと50%の計上はできないと思いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 取引先より自己破産を申請した旨の通知を受け取った場合の貸倒引当金の計上について

計上

 投稿

取引先より自己破産を申請した旨の通知を受け取った場合の貸倒引当金の計上について

個人事業主です。今般、売掛金のみある取引先(法人)より、裁判所に自己破産を申請したとの通知がありました。
もし、当方の決算時点でも破産手続き開始決定がなされていない場合、売掛金の50%を貸倒引当金に計上することは可能でしょうか。
尚、取引先にかかる預り金や債務などはありません。

税理士の回答

開始決定がないと50%の計上はできないと思いますが、自分でだしているなら(弁護士さん経由ですが)ふつうは、事前に裁判所と打ち合わせてだすので、その日のうちに開始決定がでているのではないですか。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年09月27日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 債務整理開始時の「個別評価金銭債権に係る貸倒引当金」について

    お世話になります。 取引先A社が債務整理を開始するという事で、担当弁護士事務所より「債務整理開始通知」が届きました。 現時点でA社への売掛金が6,000...
    税理士回答数:  1
    2022年05月16日 投稿
  • 貸倒引当金を計上する判断

    決算日時点では未入金だった売掛金ですが、翌期早々(決算処理中)に入金があった場合は、貸倒引当金は計上しないものでしょうか?してもよいものでしょうか?また計算後の...
    税理士回答数:  2
    2019年08月16日 投稿
  • 貸倒引当金の計上について

    不動産業を営んでおります。 決算の準備を進めており、今回未収家賃となるものがありましたので貸倒引当金を計上したいと思います。 調べていると同一人に対する未収...
    税理士回答数:  1
    2018年10月04日 投稿
  • 貸倒引当金・貸倒損失について

    過去個別評価引当金の計上をしておらず、2021年度決算時に個別評価引当金として貸倒引当金を計上しました。 今期その個別引当金対象の債権が破産手続き終結したため...
    税理士回答数:  1
    2022年08月08日 投稿
  • 貸倒引当金繰入の計上時期

    前期、貸付先(法人)が破産手続きを申し立てました。現在もまだ破産手続きが終結していません。前期の決算においては、何も処理しなかったので、当期に貸付金の半額を貸倒...
    税理士回答数:  2
    2023年09月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236