税理士ドットコム - [計上]所得税 白色申告雑所得 古物商 棚卸資産の期間について - 棚卸資産は期間の縛りなく、雑所得でも計上できます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 所得税 白色申告雑所得 古物商 棚卸資産の期間について

計上

 投稿

所得税 白色申告雑所得 古物商 棚卸資産の期間について

こんにちは

私は、アルバイトで仕事をしながら、雑所得として自営業の個人で古物商を営んでいる者です。

年間20万くらいの売り上げで、帳簿は簡易帳簿で記帳していますし、eーtaxで確定申告していますが、収支内訳書の提出義務もないです。
近日税理士の先生と税務相談する機会があり、売れ残った古物商の管理している本その他古物を繰り越して計上することができなくて、困っていると話しをしたら棚卸資産として、繰り越して計上できると回答されました。

数年前に国税庁や会計ソフトの会社から棚卸資産の繰越しは、雑所得の白色ではできないと回答され、本日国税庁に電話で、確認したら雑所得でも、何年でも棚卸資産として繰り越し計上できると回答され、驚いています。

棚卸資産は期間の縛りなく、雑所得でも計上できるのでしょうか?
詳しい方教えてください。

どうぞよろしくおねがいします。

税理士の回答

棚卸資産は期間の縛りなく、雑所得でも計上できます。

税理士
出澤信男 先生

ご回答ありがとうございました。
期間の縛りがないことを確認しました。

本投稿は、2023年09月27日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 古物商人が棚卸資産の売却を行なっても問題ない?

    古物商人が棚卸資産の売却をリサイクルショップなどで行なっても問題ないでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年10月10日 投稿
  • 古物商について

    はじめまして。 最近メルカリで自身の不用品を販売しており、かなり売れることがわかったため、物販を始めようと思っております。 古物商という申請をしなければなら...
    税理士回答数:  1
    2023年06月15日 投稿
  • 古物商について

    個人で古物商の許可を申請し許可が降りて販売などの営業を始めた場合それは事業になるので利益があるなしに関係なく確定申告はしなければいけないですよね? その確定申...
    税理士回答数:  8
    2018年06月05日 投稿
  • 古物商について

    ネットショップを開設したいと考えております。仕入サイトの問屋さんから新品の商品を購入し、自社のWEBSHOPで販売するつもりなのですが。 この際に古物商許可証...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 古物商の仕入れ経費計上について

    古物商を行うにあたって 仕入れを行うと思うのですが、個人から仕入れるので領収書をもらうことはできないと思うのですが 何を証拠に経費とできるのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2022年06月28日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,385