税理士ドットコム - 確定申告¦扶養内学生¦雑所得の経費計上の詳細を聞きたい - ①メールやSNSのダイレクトメッセージだけの見積も...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 確定申告¦扶養内学生¦雑所得の経費計上の詳細を聞きたい

計上

 投稿

確定申告¦扶養内学生¦雑所得の経費計上の詳細を聞きたい

20歳大学生
親の扶養を外れずにより収入を得るために、経費を計上して雑所得に余裕を出したい

【現状】
今年は今のところバイトの給与所得(控除の55万を引くと5万円ほど、3箇所掛け持ちの合計)と雑所得(経費を計上せずに35万円)があり、今年初めての確定申告(白色申告)をすることになりました。
経費を計上できればまだ扶養を外れずにバイトなどをできると聞いています。

雑収入を得るために、必要な素材などを複数人の個人クリエイターに発注しました。(個人への最大は4万円、合計で20万円ほど)

銀行の記録は相手の口座名義が書かれた振込の電子明細がありました。
メールやDMでの請求なので、スクリーンショットは取得できますが「領収書」がありません。

【質問1】
①メールやSNSのダイレクトメッセージだけの見積もり請求と振込先の情報、そこに振り込んだということがわかる銀行の電子明細を使用し、経費として計上することは可能なのか伺いたいです。

⇒② 1が難しい場合。請求書をいただいているものも1つあるので、その分は経費計上が可能か。

⇒③どちらも難しい場合。経費として計上するには具体的になにが必要か知りたいです。

【質問2】
①雑収入-経費で雑所得が20万以下の場合確定申告はする必要がないとも聞いたのですが、その場合どうやって税務署で経費を判断するのでしょうか。
勝手に扶養を外れたり、課税はされませんか?

税理士の回答

①メールやSNSのダイレクトメッセージだけの見積もり請求と振込先の情報、そこに振り込んだということがわかる銀行の電子明細を使用し、経費として計上することは可能なのか伺いたいです。
可能です。
②請求書をいただいているものも1つあるので、その分は経費計上が可能か。
もちろん可能になります。
③どちらも可能です。

ありがとうございます!安心しました。

雑収入-経費で雑所得が20万以下の場合確定申告はする必要がないとも聞いたのですが、その場合どうやって税務署で経費を判断するのでしょうか。
勝手に扶養を外れたり、課税はされませんか?

申告は自己申告になります。税務署は経費について把握できません。自分で領収書等の証票を保存しておくことになります。

本投稿は、2023年10月13日 12時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226