知人が借りているアパートの一部で事業しています。
知人が事務所として使っているアパートの
1部を借りてプライベートサロン(ネイル)をやり始めました。
家賃と光熱費の経費はかかっておりませんが、
確定申告の際、0だとおかしいですか?
あと、色々サイトで見てきましたが、
今だに明確にわかりません。
【ネイル施術に使う道具、ジェル、ストーン等】は
仕入高?消耗品?どちらが正しいですか?
仕入高だと棚卸しのやり方がわかりません。
税理士の回答

①家賃、水道光熱費
実際にかかってないなら、0ですね。
②仕入れか消耗品かの判断は、売上に直結するか、売上に比例してかかるものかどうかで判断してみてください。具体的に言うと、ネイルサロンだと、ジェルやストーンは施術すればするほどかかるものだから仕入れ、道具はそれで何人もの施術が可能(一人一人の施術の使いきりじゃない)なら消耗品、ですね。
③棚卸は、期末(個人事業主なら12月末)時点で、いくらの単価で仕入れた、何というものが、何個残っているか、を調べて表にしてみてください。その合計金額が期末の棚卸在庫の金額になります。
本投稿は、2023年11月01日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。