高速代、駐車場代について
青色申告2年目、個人事業主です。
会計ソフトを使ってます。
教えていただきたいです、よろしくお願いします。
建設業をしております。
請求書を作成してますが、その中に高速代、駐車場代を入れて請求します。
工事代108,000
高速代2,000
駐車場代600
計118,800
とした場合、工事代だけ消費税をつけた金額で、請求書を作ってよろしいのでしょうか?
高速代と駐車場代は、会計ソフトでは、課税項目で非課外と選んでよろしいのかわかりません。
教えてください。
税理士の回答

田中友也
相手先の立替金の請求について消費税は対象外になりますので、工事代のみ消費税を認識し請求書を作成することになります。
田中様、早速のご回答ありがとうございます。
請求書内に、高速代、駐車場代を書いて一枚の請求書で送るのですが、
それは大丈夫なのですか?
会計ソフトでは、このようにしたらいいのですか?
工事代10,800(課10%)
高速代2,000(非課税)
駐車場代600(非課税)
計118,800
何度も申し訳ありません、よろしくお願いします。

田中友也
記載頂いた内容で問題ありません。
インボイスを考慮すると消費税額自体も記載が必要です。
田中様、ありがとうございます。
助かりました。
本投稿は、2023年12月01日 10時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。