[計上]仮払い金の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仮払い金の仕訳について

計上

 投稿

仮払い金の仕訳について

会社の郵便局の口座に残高が足りなかったので、個人口座から、会社の名前で振り込みしました。①借方/普通預金130000円。貸方/仮払金130000円。←した場合、仮払金は、消さないといけないでしょうか?
②その後に弁護士代60000円の引き落としがありますが、その時は、借方/支払い手数料60000円。貸方/普通預金(郵貯)
それとも、仮払金を、貸方にするのかがわからないです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

①については
普通預金 / 役員借入金
でよろしいかと思われます。
②については
不課税のものが含まれていなかったり、源泉税が引かれていなければご質問の通りでよろしいかと思います。

回答ありがとうございます。
① の日付が3/1、普通預金 / 役員借入金
②が3/2で、借方/支払い手数料。貸方/普通預金(郵貯)で、
①の後特に、役員借入金の事については、何もしなくてもいいのでしょうか。

税理士ドットコム退会済み税理士

役員から借りている状態なので、返済しないといけません。

何度もすみません。役員借入金の返す処理はどう仕訳すればいいのでしょうか

税理士ドットコム退会済み税理士

逆に仕訳すれば大丈夫です。
役員借入金 / 普通預金(現金で返済すれば現金勘定)

本投稿は、2024年03月16日 15時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • クレジット支払いの仕訳について

    税別で消費税を仕訳しているとき、クレジットの請求が 【借方】     【貸方】 通信費 1000    未払金 1100 仮払消費税 100 の...
    税理士回答数:  1
    2022年03月30日 投稿
  • 小口の清算について

    小口の清算のため、毎月役員の給与口座に清算分を振り込んでいます。 その際の仕訳で、(借方)現金 (貸方)普通預金という仕訳をすると問題はありますか。 な...
    税理士回答数:  2
    2019年08月20日 投稿
  • 青色申告の仕訳について

    海外から輸入する際、チャージして チャージした金額から支払うという支払い方法ですが その場合、 例えば9/1に1000円口座からチャージして9/2にチ...
    税理士回答数:  1
    2020年09月09日 投稿
  • 国税還付金の翌期の仕訳について

    前期では、下記のように仕訳しました。 【借方】仮払い法人税【貸方】現金【摘要】法人税 【借方】仮払い法人税【貸方】現金【摘要】法人地方税 翌期に国税が還付...
    税理士回答数:  2
    2020年12月06日 投稿
  • グループ会社内での仮払いの移動について

    ホールディングスの子会社B社に所属していた作家が、同じく子会社のA社に移籍しました。 B社にいた際100万円仮払いをしていて、その残高が73万円ある状態で移籍...
    税理士回答数:  1
    2022年03月10日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448