[計上]経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費について

計上

 投稿

経費について

合同会社を立てた者です。動画編集のスクール代は経費としていけますか。
さらに業務委託をしてその人に払う報酬も経費ですか。

税理士の回答

動画編集のスクール代

⇒ 会社の業務に関連する費用でかつその業務に携わる方のスクール代であればあれば、経費に計上でき、かつ、その方の給与としての課税はしなくとも大丈夫です。

業務委託をしてその人に払う報酬も経費ですか。

 ⇒ 「報酬」とは何をさすのでしょうか。
   「スクール代」をその方に支払うということでしょうか。その対価が相当であれば「①」として経費計上はできると思います。

   業務委託をして、動画編集を依頼し報酬を支払う場合は、「外注費」としての経費計上になると思います。

   業務委託の方が受講する「スクール」の報酬(?)を負担する話であれば、業務委託の方のスクール代を負担する「根拠」はないと考えます。
   費用とする場合は「交際費」としても考えられますし、そもそもそのような費用を負担するのは、契約上は「業務委託=外注」であったとしても、「雇用契約=給与」として、その方への支払いは給与所得として判断される可能性があります。

動画編集の業務をする起業なので経費にいけそうです。業務委託の件も外注費としていけそうです。
スクールが遠くにあって電車や夜行バスを使う場合も交通費として経費にでしますか

  業務の一環であれば、交通費なども経費計上できます。

本投稿は、2024年05月01日 10時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経費について

    5月よりネットショップを経営しております。 携帯代や、Wi-Fi代は全額通信費として計上していいでしょうか? 家賃や電気代も計上した方がいいですか? ...
    税理士回答数:  1
    2023年01月26日 投稿
  • 経費計上について

    アウトドア系ブログ、インスタグラムを運営しはじめ数ヶ月が経ちました。 ブログにレビュー紹介や 継続的に掲載することを目的として買ったアウトドア用品(たと...
    税理士回答数:  1
    2022年10月16日 投稿
  • 経費計上

    お世話になっております。 個人事業を営んでいる者です。 新型コロナ禍において、仕事で外出する際はマスクをつけています。 この場合、マスク代は経費に計上でき...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿
  • 経費計上

    お世話になっております。 家財保険料のうち、事業用割合分を経費計上する予定ですが、同契約が2年契約の場合、費用の計上も2で割る必要がありますでしょうか。それと...
    税理士回答数:  1
    2019年12月27日 投稿
  • 経費計上

    お世話になっております。 ガソリン代を1年間分まとめて費用計上する仕分けを切っても問題ないでしょうか。 それとも、レシート記載の期日にて、それぞれ仕分けを切...
    税理士回答数:  1
    2019年12月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313