[計上]期末未成工事支出金、、、 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 期末未成工事支出金、、、

計上

 投稿

期末未成工事支出金、、、

建設業で青色申告をしています。

[材料を買った時]
未成工事支出金/買掛金

[上記を支払った時]
買掛金/普通預金

[現場が完成し引き渡した時]
材料仕入/未成工事未払金

普段このように行っています。

①この場合、期末仕掛工事?は決算月に残った未成工事支出金ってことですか?

特に決算仕訳とかで期末仕掛工事の仕訳を起こすとか
必要ですか?

税理士の回答

①おっしゃる通りです。

 未成工事支出金は、期末仕掛工事の期末時点での原価合計額になり、工事が完成しておらず、売上原価に計上できないので、その原価を次期以降に繰り越すための棚卸資産科目だからです。


②上記の仕訳に漏れがなければ、未成工事支出金に関する決算整理仕訳は必要ありません。


ありがとうございます!!

すっきりしました!

本投稿は、2024年06月18日 23時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬と仕掛工事の関係性について

    建設工事業をやっている法人です。 代表取締役社長が一人とアルバイトの私が1名です。 決算の際に未成工事支出金を計上する時に材料、外注費の中身で 途中工事が...
    税理士回答数:  1
    2022年11月01日 投稿
  • 期末在庫計上について

    当社は建築業をしており、今期末未成の新築工事が一件あります。この未成工事にかかる部分の支出については未成工事支出金として処理しております。この未成物件にかかる材...
    税理士回答数:  1
    2019年02月27日 投稿
  • 未成工事支出金について

    前期末に未成工事支出金を100万計上しました。 今期、その工事が完工した際の仕訳方法を教えてください。 前期末は製造 期末仕掛工事/未成工事支出金という...
    税理士回答数:  3
    2021年09月30日 投稿
  • 未成工事支出金

    建築業の場合、会社の規模が小さくても、期末に必ず未成工事支出金を計上しなければならないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年07月14日 投稿
  • 未成工事支出金について

    前期末に未成工事支出金として計上済みの工事が終わりました。 原価/未成工事支出金という仕訳をするとは思うのですが 前期にすでに材料等で原価として計上済み...
    税理士回答数:  1
    2021年10月01日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,183
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530