期末未成工事支出金、、、
建設業で青色申告をしています。
[材料を買った時]
未成工事支出金/買掛金
[上記を支払った時]
買掛金/普通預金
[現場が完成し引き渡した時]
材料仕入/未成工事未払金
普段このように行っています。
①この場合、期末仕掛工事?は決算月に残った未成工事支出金ってことですか?
特に決算仕訳とかで期末仕掛工事の仕訳を起こすとか
必要ですか?
税理士の回答

①おっしゃる通りです。
未成工事支出金は、期末仕掛工事の期末時点での原価合計額になり、工事が完成しておらず、売上原価に計上できないので、その原価を次期以降に繰り越すための棚卸資産科目だからです。
②上記の仕訳に漏れがなければ、未成工事支出金に関する決算整理仕訳は必要ありません。
ありがとうございます!!
すっきりしました!
本投稿は、2024年06月18日 23時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。