中古資産を経費計上する際の按分方法について
畜舎と家の購入をしました。
取得価額は約400万円です。
数年後に畜舎を使って、畜産事業を起こすつもりなので固定資産計上をしたいのですが、畜舎分の価値が分かりません。
畜舎と家を按分したい場合どうすればよいでしょうか。
また私はすでに個人事業主として開業済みなのですが、
今回のように数年後に使う資産やその修繕費用などは経費計上できるものなのでしょうか。
税理士の回答

固定資産税の評価額での按分が考えられます。
本投稿は、2024年06月20日 23時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。