[計上]経費に出来る範囲について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費に出来る範囲について

計上

 投稿

経費に出来る範囲について

仮に事業に使ったガムテープなどを半分ほどしか使用しなかった場合は、このガムテープは経費として計上出来ますか?もう一つの例としては、板状のシリコンシートのような物を、全面積の半分以下しか使ってないような場合も経費として計上出来ますか?それとも完全に使い切らないと計上できないという認識で宜しいですか?

税理士の回答

仮に事業に使ったガムテープなどを半分ほどしか使用しなかった場合は、このガムテープは経費として計上出来ますか?もう一つの例としては、板状のシリコンシートのような物を、全面積の半分以下しか使ってないような場合も経費として計上出来ますか?それとも完全に使い切らないと計上できないという認識で宜しいですか?

継続して、毎期購入している場合には、経費として計上できると考えてください。
残った分を
貯蔵品***消耗品***
で行うことが、正しいですが、毎期同じように購入していれば、
その仕訳をしないでよい。です。

毎期購入とはどのくらいの頻度でしょうか?月に一回程度同じものを購入しいるという認識で宜しいでしょうか?

毎期購入とはどのくらいの頻度でしょうか?月に一回程度同じものを購入しいるという認識で宜しいでしょうか?
それなら十分です。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年08月17日 16時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426