税理士ドットコム - [計上]自宅リビングを仕事場にしている場合の家事按分について - > この場合、仕事場=リビングとして経費を計上で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自宅リビングを仕事場にしている場合の家事按分について

計上

 投稿

自宅リビングを仕事場にしている場合の家事按分について

フリーランスのライターをしています。
仕事は平日のみ、仕事中は家族は不在で、自分ひとりで自宅リビングで仕事をしています。

この場合、仕事場=リビングとして経費を計上できますでしょうか?
また、経費計上の方法は「のべ床面積」「業務時間」どちらが適切でしょうか?

家は2階建ての1軒屋でのべ床面積に対するリビングの割合は25%
業務時間は1日8~9時間です。

税理士の回答

この場合、仕事場=リビングとして経費を計上できますでしょうか?
また、経費計上の方法は「のべ床面積」「業務時間」どちらが適切でしょうか?

家は2階建ての1軒屋でのべ床面積に対するリビングの割合は25%


リビングは100%仕事場とは言えないと考えます。
ので、多くても、50%以下でしょう。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年09月26日 15時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424