[計上]棚卸資産の単価 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 棚卸資産の単価

計上

 投稿

棚卸資産の単価

法人が棚卸資産の在庫単価を決める時、販売用商品(商品勘定)は移動平均法で、自社使用する消耗品等(貯蔵品勘定)は個別法で実施しても良いのでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

届出をしていないと法定評価方法(最終仕入原価法)によります。
移動平均法や個別法を選択したいのであれば、届出してください。

【棚卸資産の評価方法の届出】
http://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/1554_16.htm
【変更の承認の申請】
http://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/1554_19.htm

本投稿は、2018年03月06日 06時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 棚卸資産の在庫の評価額

    不慣れなものでお教えください。 棚卸し資産の在庫の評価額は、最終仕入原価法以外(移動平均法や先入先出法等)で計算した金額を在庫額として販売原価を算出して損金算...
    税理士回答数:  2
    2017年11月07日 投稿
  • 期末棚卸資産の計上について

    期末時点で棚卸資産を所有していますが、代金の支払が決算時点で不明のため、未払計上はしておりません。 この場合、期末時点で所有している棚卸資産は、期末棚卸資産と...
    税理士回答数:  2
    2017年04月03日 投稿
  • 貯蔵品勘定科目

    複式簿記の勘定科目で、プリペイドカード(貯蔵品)の購入金額のうち利用が経費と一部経費でなかった場合、購入後に貯蔵品購入、使った時、再度利用の仕訳内容を追加するの...
    税理士回答数:  1
    2016年11月06日 投稿
  • 【仮想通貨】総平均法による取得単価の考え方について

    仮想通貨取引おける取得単価の総平均法についてご教示ください。 総平均法は、ビットコインであれば、全ての"ビットコイン買い取引"の買いの...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 棚卸資産について 少数はどうするの?

    棚卸資産について決算書 1箱50枚入り2052円税込みを2箱4104円税込み の封筒を仕入れました。 棚卸しすると98枚の在庫 最終原価法で単価を調...
    税理士回答数:  2
    2015年12月31日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226