税理士ドットコム - カフェのセット価格になったドリンク代の計上金額 - こんにちは。カフェ代が必要経費になることを前提...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. カフェのセット価格になったドリンク代の計上金額

計上

 投稿

カフェのセット価格になったドリンク代の計上金額

フリーランスで働いており、自宅で仕事ができない日にカフェを作業場として1人で利用しました。
ドリンクのみを頼み仕事をしていたのですが、長居したため最後食事をして出たところ、お会計が食事とドリンクのセット価格で処理をされておりました。

この場合、本来のドリンク単品の金額を経費計上でしょうか、それともセット価格で安くなった分を差し引いての計上となりますか?

税理士の回答

こんにちは。
カフェ代が必要経費になることを前提として回答させていただきます。
必要経費は実際に支払いした金額を基準にして計上しますので、割引があった場合には、定価ではなく割引後の金額を基準して計上するのが良いでしょう。
厳密には、割引額は食事と飲み物にそれぞれ配分されているものと考えることができますが、おそらく金額も僅少ですので、割引後の飲み物の金額を用いて問題ないかと思われます。

本投稿は、2025年01月07日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • カフェのセット注文の処理(ドリンク+食事)

    カフェで業務を行ったためコーヒー代を会議費として計上したいです。一方、食事とのセット商品だったため、内訳が不明です。この場合、どのように按分して計算すれば良いで...
    税理士回答数:  2
    2024年06月08日 投稿
  • ドリンクバーセットの経費の計上について

    個人事業主です。 ファミレスで毎日作業をしておりまして、その際毎回 ドリンクバーとフードを1品頼んでいます。 ドリンクバーの値段が安くなるので、フード...
    税理士回答数:  2
    2021年05月01日 投稿
  • 経費計上について

    音楽家、芸術家、作家がカフェに立ち寄り場所代とドリンク代を払って、収入を得るために頭の中で様々なことを考えている場合に全額経費になりますか?
    税理士回答数:  1
    2023年12月19日 投稿
  • 経費計上について

    一人でカフェに入店し、副業の収入を生み出すためにスマホで先物取引のチャートを分析のため場所代とドリンク代を払いました。 この場合、レシートの裏に「チャート分析...
    税理士回答数:  1
    2023年12月17日 投稿
  • 経費について

    スマホで為替、CFDトレードで収入を得ています。 カフェでチャートを見て分析する(取引はしない)だけでドリンク代は全額経費として計上できますか?
    税理士回答数:  1
    2023年12月06日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414