不動産の賃貸に関しての経理相談です。
やむを得ない事情があり、自宅を賃貸に出す事になります。
そこで、なのですが、賃貸に出して借り手の方が 例えばですが、数年現れない…
なんていう場合には、そこで掛かっていた(少額ですが…)電気や水道代を合計して、合計額を繰延資産?だとかで計上して 2、3年後だとかに計上する事は可能でしょうか?
いろんな方に 色々と言われ…不安になっています。
ただ、自分が帰ってきた時に修繕をする費用を税金で無くさない様にしたいので、
節税になりそうな事を色々と 教えて頂きたく質問致しました。分かりにくい質問ですみません。
税理士の回答

平塚充孝
電気や水道代を合計して繰延資産に計上し、2、3年後に経費にする事はできません。
本投稿は、2025年03月27日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。