税理士ドットコム - [計上]売上値引仕訳についてご教示願います。 - > ホットペッパーは後から預金に入金すると思いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上値引仕訳についてご教示願います。

計上

 投稿

売上値引仕訳についてご教示願います。

リラクゼーションサロンを開業予定です。
メニューとして10000円(税込)があります。
独自の予約サイトとホットペッパーを利用し集客予定です。
独自の予約サイトは、8000円(税込)として集客予定です。
現金で売上た場合の仕訳は下記のとおりでよいでしょうか。

現金   8000 /売上 10000
売上値引 2000 /

ホットペッパーは、新規クーポンと再来クーポンを作る予定で新規クーポンは8000円(税込)、再来クーポンは9500円(税込)です。
現金で売上た場合は下記のとおりでよいでしょうか
●新規 現金 8000 /売上 10000
 売上値引 2000 /
●再来 現金 9500 /売上 10000
売上値引 500 /
また、口コミをしてもらうと次回300円割引しようと思っております。
この場合も、売上値引300円を計上との認証で宜しいでしょうか。

ご教示頂けますと幸いです。

税理士の回答

ホットペッパーは

後から預金に入金すると思います。
売掛金(補助科目ホットペッパー)***売上***
現金***
売上値引***

でしょうか

ご質問の内容で問題はないと思いますが、売上値引勘定を「売上」とされた方が手間がかからないと思います。

竹中先生
ご教示有難うございます。

土谷先生
ご教示有難うございます。

売上値引を売上とする方法でいくと
このような仕訳になりますでしょうか
現金8000 /売上10000
売上2000 /

売上同士を相殺し
現金8000/売上8000
と計上したら問題になりますでしょうか。

ご教示頂けますと幸いです。

勉強不足で申し訳ございませんでした。

そうすると後で値引きしたのが分からなくなりますので、面倒でも仕訳された方がいいと思います。

土屋先生
ご教示いただき有難うございます。
値引分仕訳します。

そうされた方が、いいと思います。

本投稿は、2025年03月31日 08時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,333
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,368