役員の家賃負担について
役員のリモートについてお尋ねします。弊社の役員が2月~3月の2ヶ月間、社内が仕入商品で目一杯になってしまうのでスペースを少しでも確保する為に自宅でリモート業務をしておりました。役員と言っても小規模の法人のため、経理・総務全般の業務を行っております。今回、この2ヶ月間自宅にて業務を行っている場合、役員の家賃は会社が負担出来るのでしょうか?役員の自宅は借家(マンション)で家賃は総額6万円です。リモート期間は自宅のネットワーク回線を使い業務を行っておりました。作業スペースも役員の自宅の一部を使用しておりました。何卒ご教示願います
税理士の回答

役員の家賃は会社が負担出来るのでしょうか?役員の自宅は借家(マンション)で家賃は総額6万円です。リモート期間は自宅のネットワーク回線を使い業務を行っておりました。作業スペースも役員の自宅の一部を使用しておりました。
会社借上げでない限り、役員報酬の+になると考えます。
定期同額給料の問題も出てきます。
小規模の会社ではあまり役員では、考えないように思います。
本投稿は、2025年04月01日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。