[計上]家賃の前払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家賃の前払いについて

計上

 投稿

家賃の前払いについて

今年より開業し青色申告します。個人事業主です。家賃がクレジットカード払いで、昨年の12月26日に1月分の家賃がクレジットカードで決済されました。1月1日からの仕訳でどのように計上していけばよろしいでしょうか?
1月26日は2月分の家賃がクレジットカードで決済されます。

1/1 地代家賃50,000円/前払い金50,000円
   (1月分)
1/26 地代家賃50,000/未払金50,000
   (2月分)
1/27 前払い金50,000円/普通預金50,000円
   (1月分カード引き落とし時)
このまま毎月同じように仕訳し
そして年末に
12/31付でどのように仕分けをすればよろしいでしょうか?
また、この家賃に関して来年期首再度どのように仕訳けをすればいいのか、ご指導お願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

以下の様になります。
1/1 地代家賃50,000円/前払金50,000円
   (1月分)
1/26 前払金50,000/未払金50,000
   (2月分)
1/27 未払金50,000円/普通預金50,000円
   (1月分カード引き落とし時)

 2/1 地代家賃50,000円/前払金50,000円

早速のご回答ありがとうございました。
重ねて質問がございます。

会計ソフトの令和7年の期首残高に前払い金50,000円の登録は必要でしょうか?

それから1月27日の引き落とし時の仕訳ですが
1月1日で前払い金処理をしているので

前払金50,000円/普通預金50,000円
ではないでしょうか?
前回の質問の仕方が悪くて申し訳ありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

前年の12月には以下の仕訳がされるべきです。
(前払金)50,000円 (未払金)50,000円

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年04月20日 23時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,791
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,552